山梨県 増富温泉 天然岩風呂の宿 不老閣

厚生労働省認定 温泉利用指導者のいる宿

ほんものの癒し ほんものの湯治

〒408-0101 山梨県北杜市須玉町小尾6672 TEL:0551-45-0311

  • HOME
  • ラジウムについて
  • 5つの源泉
  • お料理
  • お部屋・料金
  • 交通案内
  • 新着情報

最新情報

営業日追加のお知らせ

2020年05月28日

ごきげんいかがですか?

爽やか五月晴れの増富です。

自粛の解除に伴い、多数のお電話を頂戴しております。

本当にありがとうございます。

それに伴い、更に営業日の追加を致しました。

6月22日。23日。24日を追加させて頂きました。

3泊ご希望のお客様については

おすすめでございます。

 

追加営業日のお知らせ

2020年05月27日

ごきげんいかがですか?

今日は新緑が眩しい増富です。

気持ち晴れやかとは、今日の日の事でしょうか

自粛が解除されて、やっと解放された解放感でしょうか

でも、新しい生活を意識しながら営業して参りたいと思います。

6月8日。も営業日とさせて頂ます。

営業日追加のお知らせ

2020年05月26日

ごきげんいかがですか?

自粛解除にあたりまして

お得意様より、お電話を多数頂きました。

本当にありがとうございました。

そこで、営業日を追加させて頂きました。

6月17日。

6月18日。

6月28日。

久しぶりのラジウム泉に浸かって

免疫力アップをはかってください。

これからも、予約状況にて追加日をお知らせ致します。

 

営業日予約状況のお知らせ

2020年05月26日

ごきげんいかがですか?

やっと、コロナ自粛制限の解除が出ました。

きっと皆様お疲れになったと、思いますが

どうぞ、新しい生活に気を付けながらお過ごしくださいませ。

営業日の予約状況です。

5月27日。やや余裕があります。

6月5日。余裕があります。

6月7日。余裕があります。

6月14日。余裕があります。

6月19日。余裕があります。

6月21日。余裕があります。

6月27日。やや余裕があります。

6月28日。余裕があります。{営業日の追加}

7月については、通常に予約を承っておりますが、

予約状況によって、休館日を取らせて頂くことも御座います

その際は、前もってご連絡させていただきます。

営業日のお知らせ

2020年05月17日

ごきげんいかがですか

昨日の雨で、新緑が一段と美しい増富です。

さて、5月15日より営業日を短縮しながら

宿泊のお客様をお取りしてお折ります、がまだ

自粛制限が、完全に解かれておりませんので

5月は、営業日を限定させて頂いております。

つきましては、5月27日。28日。29日。

の宿泊はまだ余裕がございます。

 

 

日帰り温泉についてと営業状況について

2020年05月13日

ごきげんいかがですか?

コロナウイルスの為に、短期営業を15日から始めさせて頂きます。

日帰り温泉の問い合わせがありますが、

ここ当面は、営業日についても、3密を守るため

大変申し訳ありませんが、日帰り温泉は自粛したいと思います。

どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

宿泊状況

5月

15日はやや空きがあります。

17日は余裕があります。

27日余裕があります。

28日はやや余裕があります。

29日は余裕があります。

6月

5日。7日。12日。14日。19日。20日。25日。27日。余裕があります。

26日はやや余裕があります。

お手数ですが、到着時検温をお願いしておりますので

体温計をお持ちいただきます様お願いいたします。

 

 

営業日について

2020年05月11日

今日は、急激な暑さに身体がついていかない方も

いらしてのではありまぜんか?

マスク着用のこの時期です。どうぞ、水分補給に気をつけて下さいませ。

さて5月15日から営業は再開致しますが

予約状況を、確認して頂きたいと思います。

15日はあと2組ほど1泊なら余裕がございます。

16日は予約終了です。

17日は1泊ならまだ余裕がございます。

21日22日23日はあと1組ほど余裕がございます。

27日28日29日はまだ余裕がございます。

3密を守る為にどうぞよろしくお願いいたします。

6月については随時お伝えいたします。

 

 

 

営業再開について

2020年05月08日

5月、増富は芽吹きが始まり、山々の新緑が目に眩しい季節を迎えています。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、コロナウイルスの影響により長い間、休館させて頂いておりましたが、

5月15日から営業を再開いたします。

ただし、日を限定しての営業とさせていただきます。

ご宿泊をご検討中のお客様にはご迷惑をおかけしますが、

以下、営業日をご確認の上、ご予約をお願いいたします。

 

<営業日>

15日、16日、17日

21日、22日、23日

27日、28日、29日

<予約状況>

15日、16日・・・ご予約は締め切りました。

21日、22日、23日・・・やや余裕がございます。

 ご宿泊を検討中のお客様はお早めにご連絡くださいませ。

17日、27日、28日、29日・・・現在のところ十分に余裕がございます。

 

尚、ご来館の際には、大変お手数をおかけしますが、

マスク、体温計を持ちくださいます様、お願い申し上げます。

 

6月についても日を限定しての営業を予定しております。

ご宿泊をご検討のお客様は、お手数おかけいたしますが、

当館までお電話にてご確認くださいませ。

 

このご時世です。みなさま、どうかお身体ご自愛いただいて、

ともに乗り越えてまいりましょう。

 

 

6月の営業予定案

2020年05月05日

6月の営業予定案

5日。6日。7日。

12日。13日。14日。

19日。20日。21日。

25日。26日。27日。

コロナ渦の影響が続く状況であれば、この予定案を基準にご予約を

受けさせて頂きたいと思います。

但し3密を考慮したがら、営業日は拡大させて頂きたいと、考えております。

お泊りできる日を、あげさせて頂きましたが、今後の状況で変動あることを

ご理解いただきたいと思います。

経営的には、大変厳しい局面では、ございますが、なんとかこの事態を乗り越えて

この宝の温泉の源泉を守ってまいります。

皆様もどうぞ、お身体にはくれぐれも気を付けて頂き、またお会いできる日を

楽しみしています。

増富の近況

オレンジ色の胸もとが愛らしいヤマガラ。

シジュウガラの鳴き声。

うるさいほどのヒヨドリ。

白い花のユキヤナギ{グリルの窓から}

スミレ、タンポポ、

ツツジがぼちぼち。山椒やヤマボウシが芽吹き始めました。スズランも。

貸切ぶろの前の八重桜が5分咲きになりました。

皆様に自然のエネルギーをお届けしたいです。

 

 

コロナウイルスの為の休館営業について

2020年05月05日

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

不老閣は現在、コロナウイルスの為休館中でございます。

お客様の安全についても考慮し,又自らも自粛をせねばならないと

休館する事に致しました。まだコロナ渦は収まらない様子です。が

一方で、当館は湯治宿。

命をつなぐ為に利用してくださっているお客様が多数いらっしゃいます。ので

5月15日。16。17日。21日。22日。23日。27日。28日。29日。は

営業を予定しております。

15日。16日。については密集を避けるために只今予約を控えさせて頂いております。

6月につては、現在にところ、週末を中心に営業を考えています。

尚予約を頂いております、お客様についは、随時連絡させていただきます。

お願い・・・・お泊りのお客様には、体温計・マスクを持参していただきたいと思います。

到着時、検温をお願い致します。37,5度以上あるお客様については

お泊りを控えて頂きたい思います。どうぞご理解の程お願い致します。

日帰り温泉については、お泊りのお客様の状況で承ります。

日帰り温泉のお客様についても、検温ご住所、お名前を頂かせて頂きたいと思います。

不老閣のコロナに負けるなー取り組みと皆様のお願い{ホームページ}の

ご協力を切にお願い致します。

 

  • 天然ラジウム恩泉入門書(PDF)
  • 必見!!不老閣だけのお風呂 3つのポイント
  • お客様直筆体験談
  • お問い合わせ

  • 不老閣ミュージアム
  • 友の会
  • facebook
  • 女将のブログ
  • 女将おすすめ書籍

  • 増富温泉峡
  • 北杜市のみどころ
  • 北杜市の天気

天然ラジウム岩風呂の宿 不老閣 〒408-0101 山梨県北杜市須玉町小尾6672 TEL:0551-45-0311
© 2012 Furoukaku All rights Resarved.